18年熟成の銘柄中でも特に完成されている銘柄 [ハイランドパーク 18年]
HighlandPark | Scotch | Whisky
ハイランドパーク 18年
筆者撮影: 東京のあるバーにて
詳細
価格(ボトル): ¥12,800
価格(ワンショット): ¥1,800
色: 金色
粘度: 普
アルコール度数: 43%
概要
The FAMOUS GROUSEのブレンデッドウイスキーの[The Naked Grouse]にもブレンドされている銘柄。2018年にボトルをデザインを変更し、個人的には高級感のあるデザインとなった。
18年熟成の銘柄中でも特に完成されている銘柄
[アベラワー 12年]を基準とすると、甘さの系統は同じ方向ではあるが、強いはちみつの甘さを適度に抑え、少しピート香を表に出したような銘柄。
しかし、それらのバランスが非常に良い、さらにいえば、よくある18年もので単にバランスの取れた良く言えば優等生なウイスキーではなく、しっかりとした個性があるウイスキー。
いわゆる、万人に受けるシェリー感のある甘いウイスキーも好きで、[ラフロイグ 10年]のような、ピート香、ヨード香のパンチの効いたものも悪くないなど、どちらの要素も好きな方にぜひともおすすめしたい銘柄。
なによりも私はこのウイスキーがとても好きです。
エピソード
東京のあるバーにて、18年ものをいろいろと試した際に好きになった銘柄の一つ。
同社がリリースしている[ハイランドパーク ダークオリジン]も、他の年数表記の違うものと違い、個性的で筆者が一時はまっていた銘柄でもあります。
いつの日か、25年や40年を飲んでみたい。